クマの襲撃におびえながら、なんとか凌ぎきって下山。

これでタウシュベツに続き、クマに2連勝である(^▽^)v

まあ、1敗イコール死なので、絶対に負けられない戦いがそこにはある訳です。

 

 

バイクでの帰り道、なぞの倒木群が出現。

これは白樺でしょうか?

風で倒れたのか、倒れずにぐにゃりと曲がってる木々も多数見かけた。

 

 

 R275沿いのセイコマまで復帰。

今回の登山では水を1リットル持っていきましたが、少々足りなかった。

 ここで一気に水分を補給します。

 

 

 さて、これから目指すは道都札幌にある「モエレ沼公園」です。

聞き慣れない方も多いでしょうが、ここには名物の噴水があります。

スゴイ噴水だという話は聞いてましたが、どうスゴイのかは知らなかった。

今年の6月に友人のT氏がその噴水の写真を撮って来て、その美しさを知ったのである。

公共の交通機関でも行けるけどちょっと面倒そうなので、せっかくバイクで来ている今回行けるようにスケジュールを組みました。

 

 

 雨竜の時点で17時半を過ぎていた。

その「海の噴水」は19時15分から。

札幌までの距離は80キロで、間に合うかどうか微妙なところです。

札幌近郊に来ると微妙に混んでたので、すりぬけ祭りで急行する。 ようやく到着したのは始まる5分前、間に合った〜!

でも駐車場から噴水まではけっこう距離がある。。。急ぐのだっ!

 

 

そしてキターーっ!「海の噴水」!

ここはいつでも上がっている噴水ではなく、映画のように決まった時間に上演されるのである。

まずはそのプログラムの第1幕「ビッグワン」。 25mもの高さまで水が打ちあがる。

 しかし、噴水の周りはすでにカメラを構える隙間はなく、やむを得ず人垣の後ろから。

しかもカメラの設置が遅れ、肝心の大水柱は撮り逃がしてしまいました(TT)

でも、この目で見ることはできたので良しとしましょう。

 

 

 

その後、人垣の一角が帰ったので、ようやくカメラを設置できました。

さて、噴水の方は、「ビッグワン」から次の「ビッグウェーブ」へと移ります。

 海の波をイメージしたように、波が中央部から湧き立ち始め、こぼれた水が徐々に周辺部を埋めていく。

 

 

 ライトアップもさまざまな色に変わり、目を楽しませてくれます。

 

 

 湧き出した水が、ついに噴水上面までを包みました。

それにしても何という美しさか。

 

 

 

 静かになった水面。

そして中央部から次第に水が引いていく。

次のフォッグへの移行である。