[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
本日は、同じく頭文字Dフリークの直線大将氏が同行してくれます。
こちらは直線大将氏所有のレガシイB4。 乗るのは初めてですが、 はたしてそのパフォーマンスやいかに!?
直線大将氏の自宅を出て、まずは新大宮バイパスへ。
本日は残念ながら雨模様。
美女木ジャンクションから外環道へ入ります。
外環の料金は500円です。
途中の新倉PAに寄りました。
けっこう混んでました。 トラックもかなり入ってきてます。
休憩を終えて関越道方面に向かいます。
しかし関越道手前2km付近で早くも渋滞です。
ようやく渋滞も抜けて関越道に入り、途中の高坂SAに寄ります。
ここから渋川伊香保インター手前の駒寄PAまで、私がレガシィB4を 運転させてもらえました。
いや、さすがのパワーですね。 ミリ単位の踏み込みでもメーターが 数十キロも跳ね上がります。
四駆なので雨の路面もしっかり捉えます。 まあ今回は借り物マシン プラス雨という事でぬわわキロに抑えときました。
駒寄PAに到着しました。
ここで再び直線大将氏の運転に。
次の渋川伊香保インターで降りるといよいよ頭文字Dの世界へ突入です。