摩周湖は第1展望台には寄らずに、 そのまま下ってR241の阿寒横断道路へ。

 今日はとにかく気持ちよい光景が続く。 ちなみにこの上の写真に写っているバイク、なんと以前勤めていた会社の先輩でした。

お互いそうと知らずにニアミスしていた訳です。

「おっ、阿寒横断道を颯爽と走り去るライダーの構図、1枚いただきっ(^▽^)v」と思って撮った写真によもや写り込むとは(◎-◎;)!!

後日話をしてるうちに、ここですれ違ってた事が判明しました。

偶然とは恐ろしいものだ。

 

 

阿寒横断道は道東の主要道であり、このあたりの道路の中では交通量は多い方だ。

それでも走りがいのあるワインディングロードが続き、猛然と攻め込む地元のバイクと何度もすれ違った。

 

 

何度も恐縮ですが、これも2年前のツーリングで撮った場所です。

やはり絵になる場所というのはおのずとカブってしまうのでしょう。

今回もやはりすばらしい景色が広がっていた。

前回とは天候や時間帯が違うので、趣は変わりますがレベルは相変わらず高い。

一度訪れた所でも、違う時に来ればまた違った感動が得られる好例でしょう。

 

 

雄阿寒岳の麓に広がる樹海。

このあたりも手つかずの自然が雄大に広がる。

 

 

 しばし走ると双湖台に到着。

ここでは遠くに2つの湖、「ペンケトー」「パンケトー」を望む事ができる。

しかし実際にはほとんど「ペンケトー」しか見えない。

このペンケトーは北海道の形に見えるという事で有名です。 左の頂点を稚内と見立てると、なるほどそれっぽく見えなくもない。

 

 

 

 そして2年ぶりに「オンネトー」にやってきました。

時間帯も2年前とほぼ同じ。

その瞬間、時が縮まったようです。

目の前に広がるオンネトーは、あの時とまったく変わらぬ姿を見せてくれた。

 

 

超広角レンズですが、精一杯のズームで。 これぞまさに鏡のような湖面。

 大自然の驚異というほかありません。

 

 

 こちらは2年前に撮ったのとほぼ同じ構図。

今回は超広角レンズのため、さらに広い範囲を写し込めています。

 

 

まさに上下対称に写る雌阿寒岳と阿寒富士。

ここまできれいに写り込む湖を、私は他に知りません。

 またまたすばらしい景色を堪能できました(^▽^)v

さて、この後、オンネトーの先にあるダートを通ってR241へ抜けようと思って行ったのですが、ものすごく深くて柔らかいダートに大苦戦。

何度も転倒しそうになったので、あきらめて来た道を戻りました(×_×;)